更年期障害のプラセンタ治療(保険適用)

更年期障害にたいするプラセンタ治療を7月1日より再開致します。
限定出荷であり、数に限りがあるため、いままで当院でプラセンタ治療を行っていた患者のみとさせていただきます。
また、治療を希望されるかかりつけの患者さんは在庫把握のため、必ずWEBでの予約の程よろしくお願い致します。
新規の方は今しばらくお待ちくださいませ。ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

プラセンタとは

プラセンタは、お腹の赤ちゃんに栄養素や酸素を運ぶ役割を持った「胎盤(たいばん)」のことです。胎盤にはタンパク質やアミノ酸、核酸、ビタミンなどの豊富な成長因子が含まれていて、細胞を活性化して成長させます。プラセンタエキスは、ヒト胎盤から抽出された有効成分のエキスです。プラセンタエキスは、肝炎や更年期障害の治療薬として厚生労働省の認可を受けていて、幅広い症状に効果が期待できます。
当院では、厚生労働省から薬として認可を受けているメルスモンというプラセンタ注射薬を使った治療を行っています。これは、日本国内の産婦人科で正常分娩した健康な母親の胎盤を使用したものですから、安心して治療を受けられます。

更年期障害について

女性は閉経に向けて40歳代から女性ホルモンの分泌が大きく揺らぎながら低下していきます。更年期は、閉経前の5年、閉経後の5年という10年間のことで、個人差はありますが一般的に45歳~55歳くらいの方が当てはまります。この時期に起こる女性ホルモンの低下によって、ほてり・のぼせ・異常な発汗といったホットフラッシュ、イライラ、不安、睡眠障害、慢性的な肩こり、頭痛、めまいなどの不調が起こりやすくなります。また、頻尿、尿失禁、性交痛などを起こすこともあります。閉経すると女性ホルモンの分泌量が低下して骨粗鬆症や脂質異常症の発症リスクが上昇するため、こうした疾患の発症や進行を抑えるためにも、更年期の過ごし方は重要になってきます。

更年期障害の症状

日常に支障が出るような症状が更年期に現れることを更年期障害と呼びます。症状の内容や強さには個人差が大きく、同じ方でも環境が変わることで症状の内容や強さが変わることもあります。下記で紹介したものは、比較的訴える方の多い症状です。これ以外にも多彩な症状を起こすことがあります。更年期でお悩みの症状がありましたら、下記にないものでもお気軽にご相談ください。

  • 顔がほてる
  • 突然、異常に汗をかく
  • 気温が低いのに、急に暑さを感じる
  • 腰や手足が冷える
  • 息切れ、動悸がある
  • 寝つきが悪い、または寝入ってもすぐ目覚めてしまって眠れない
  • 怒りやすく、すぐイライラする
  • くよくよしてしまう、憂うつになる
  • 頭痛、めまい、吐き気が起こることがある
  • 疲れやすい、倦怠感がある
  • 肩こり、腰痛、手足の痛みがある

プラセンタ療法

ヒト胎盤ホルモンであるプラセンタは、肝炎や更年期障害の治療薬として厚生労働省から認可を受けており、定期的な注射によって幅広い症状の改善効果が期待できます。
プラセンタは、上記の病気治療以外でも、自己免疫疾患やアレルギー疾患の改善、疲労回復、美肌・美白、アンチエイジングなどへの効果も認められているため、さまざまな医療現場で治療薬として用いられています。

プラセンタの働きとして報告・確認されているもの
  • 免疫賦活作用
    病気に対する抵抗力を高めます
  • 活性酸素除去作用
    老化の原因となる活性酸素を除去します
  • 強肝・解毒作用
    肝臓の働きを強化します
  • 乳汁分泌促進作用
    乳汁分泌を促進します
  • 抗アレルギー作用
    アレルギーを抑えます
  • 疲労回復作用
    疲労の回復を促します
  • 美肌促進作用
    シミ、シワ、ニキビなどを抑制し、美白を促します

また、プラセンタは下記にも効果が確認されていて、治療に役立っています。 ※ご紹介したものは一部であり、これ以外にもさまざまな効果効能が確認されています。

プラセンタの効果
  • 肝臓
    脂肪肝、肝硬変、アルコール性肝炎、ウイルス性肝炎
  • 胃腸
    胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃下垂、便秘、貧血、糖尿病
  • 婦人科
    更年期障害、生理痛、生理不順、冷え性、月経不順
  • 整形外科
    関節痛、腰痛、肩こり
  • アレルギー科
    花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎
  • 神経科
    不眠症、自律神経失調症、頭痛
  • その他
    免疫力減退、リウマチ、膠原病、放射線障害、風邪、がん、精力減退 視力減退、視野狭窄、白目の濁り、嗅覚減退、味覚減退、耳鳴り、頭痛、アルツハイマー
  • 美容
    美白、美肌、シミ、シワ、たるみ

保険適用となるプラセンタ療法

当院で行っているメルスモン注射による更年期障害治療のプラセンタ療法は、治療を受ける方が45歳~59歳の女性であれば保険適用になります。ただし、厚生労働省はプラセンタ治療に関して病名を限って認可を出しています。そのため、年齢的に問題がなくても認可が出ていない病気治療のために保険適用することはできません。

費用

年齢や症状・病名といった条件で保険適用外になる場合、自費診療としてプラセンタ療法を受けることができます。
一般的に、美容目的などで行われる場合には自費診療となります。

保険適用の場合

更年期障害と診断された45~59歳までの女性
メルスモン1A注射  初回…1,000円程度 2回目以降…500円程度
※プラセンタ療法で効果を得やすいのは、週2~3回の注射を継続して受け、経過を観察しながら頻度を変えていく方法です。なお、効果の出方は個人差がありますし、体調や環境変化などによっても変わることがあります。

保険適用外(自費)の場合

特に対象制限はなく、どなたでも治療を受けられます。
※週2~3回の注射をある程度継続して治療されることをお勧めします。効果については個人差があります。

ご注意

プラセンタ(メルスモン)注射を受けると、献血ができなくなります。
まずその点をご理解いただいた上で、同意書にご署名いただいて、治療が可能になります。

プラセンタ(メルスモン)注射をご希望になる場合、初診では事前にご予約いただけるとスムーズに治療を受けられます。また、疑問点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

TOPへ戻る
オンライン診療予約 24時間WEB予約はこちら